01
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
最新記事
カテゴリー
月別
MOBILE
qrcode
リンク
OTHERS
ブログ内検索


このブログは若手俳優・小笠原大晃(おがさわらひろあき)の公式ブログです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
おそば
CA3A2086.jpg
渋谷のホームにある
“どん兵衛が食べられる店”

“お店でカップ麺!?”と不思議がって中を見たら満員でした。

忙しい東京人にはもってこいのお店なんですね。

あ、そんなことより…

どん兵衛のお店を見て思い出したこと。

年越しそばを食べてない(;_;)

蕎麦は縁起がいいって言うから、なんか食べないと不安ですよね(^_^;)

それに毎月月末は“蕎麦の日”と言われているみたいだし、
今更ですが今日は“年越し過ぎた蕎麦(笑)”を食べようと思いますm(_ _)m

ところで…

皆さんは蕎麦派?
| ボク自身のこと | 23:16 | comments(17) | - |
Congratulation!
110130_022839_ed.jpg
やった!!
アジアカップ優勝!!


みなさん深夜の“アジアカップ決勝戦”観ていましたか?

決勝点を決めた“李選手”のボレーシュートも見事でしたけど、
みんなが一点を取ろうと言う気持ち、一点を守ろうとしている気持ちが伝わってきてとても素敵でした。

おかげでこっちもついつい力が入ってしまって、
またまた大声で応援してしまいましたよ(^_^;)

ご近所さんすみませんm(_ _)m

放送中何回も出てきた“団結力”と言うキーワード。

フィールドで戦っている選手は勿論、監督も、控えの選手も、そしてサポーターも一丸となっていた。

いや、もちろん今までの大会も団結していたと思うんですけど、
いつもより強い団結に僕は感じた。

まさに“日本チーム”の勝利だったと思います!

朝なのに未だ興奮覚めやまない状態です(^_^;)

日本チームの皆さん!
アジアの頂点、本当におめでとうございました!!

さぁ!
オレも頑張るぞ!!
| ボク自身のこと | 06:09 | comments(14) | - |
SMILE VOL.112
CA3A2083-0001.jpg
初公開!!
我が家のトイレの壁。
| HIROの笑顔生活 | 20:53 | comments(11) | - |
煮詰まる頃
『もっと色んな芝居を見なさい』

これは、今年の始めの新年会で大島さんに言われた一言。

そんなわけで、今年早くも三回目の演劇鑑賞をしてきましたm(_ _)m

今日観た芝居は、以前新撰組の時お世話になった“植木祥平”君が出演している渋谷ハチ公前の

“煮詰まる頃”

と言うお芝居。

家族のお話なんですけど、“家族”“仲間”のストーリーに弱い僕。

号泣です。

ネタバレになるから詳しく言わないけど、
“家族や友達の大切さ”をスゴく感じさせられた。

家族って血が繋がっている人間だけじゃなくて、友達や仲間も家族なんだと。

“家族の形”を考えさせられた舞台でした。


僕の家族と言える友達。

それは静岡にいる友達かな。

祥平や役者仲間も、もちろん大切な友達で仲良しなんですけど、
幼い頃から一緒にいたあいつ等はやっぱり格別かな。

一時はみんなも東京にいたんだけど、就職やら結婚やらでみんな静岡に戻ってしまったから実はちょっと寂しいんだな(><;)

思い出したらまたみんなに会いたくなってしまった…

今日は正月に会えなかった静岡の友達にでも電話して、近況報告でもしようと思います(^-^)
| ボク自身のこと | 23:47 | comments(11) | - |
これが周辺視!!
みなさんこんばんは☆
元気ですか?(*^-^)b

先日コメントに
『周辺視って何?』
とありましたので、今日は“周辺視”について書こうと思います♪

まず“周辺視”というのは、
『一点を集中して見た時に、それ以外の物(周り)を見ること』
を言うんです。

一点を集中して見ると、その周りの意識は薄くなる。

だからそこを鍛えるんです。

空手は試合中、相手の心を読む為にまず目を見るんです。

けど、目だけに意識がいくと手や足からの攻撃が見えにくくなり、
攻撃をもらいやすくなってしまう。

空手家は相手の目を見て体全体を見れるよう、
周辺視を鍛えなくてはならないのです。

周りを見ると言うのは、他のスポーツにも言えることですよね('-^*)

して、その練習方法とは…

まず真っ直ぐ前を見たまま、自分の見える範囲(前後左右)を確認するんです。

そして左右“ギリギリ”見えるところで、グーパーグーパーを繰り返す。

そのグーパーを意識して見ることにより、
周辺視を鍛える事が出来るんです。

ちなみに僕の高校時代は、
割り箸にピンポン球をつけて、それを目で追う練習を一時間以上かけてやっていました(-.-;)

あと針金ハンガーで拳サイズに丸く輪にして、その輪を突く練習とか…

とにかく“目”を鍛える事は大事だ!

と教わってきたんです(^-^)

あとこの周辺視を鍛えると反射神経もよくなるので、
お暇な時にやってみてください(笑)

以上“周辺視”についてでしたm(_ _)m

| ボク自身のこと | 23:37 | comments(14) | - |
Copyright (C) 2007-2009 HEROX ENTERTAINMENT. All Rights Reserved.